遠鉄のカード(ナイスパス)1

dechidon2005-05-20

遠州鉄道の発行するナイスパスで電車に乗ってみました。
写真のように、改札はJR東日本と違い、ストッパーなし。琴電に近い形ではないかと思います。ラッチの横にOKならランプが付くようになっています。

今回、気になったのは、住所や生年月日まで申し込み用紙に書くのですが、個人情報の取り扱いに関するパンフレットの記載も窓口担当者からの案内もなかったことです。パンフレットに一言も書いていないので、買う時に何か言われるのではないかと期待したのですがありませんでした。遠鉄のHPには、記載がありました。
グループ共通カード(クレジットカード)を発行するなど、わりに顧客情報に敏感でそれを生かそうとしているかと思ったのですが。乗車券発展版としかICカードを見ていないのでしょうか。既にSuicaに見られるように、地域通貨としての可能性が高いにもかかわらず、クレジットカードとの連携を取っていないのも気になります。地方鉄道だからこそ、先手で手を打たないと飲み込まれる、私はそういう時代になると思っています。生活者の生活圏の方が地方鉄道の社員が考えているより広いのです。「出張のお供にイルカ」というコピーではありませんが、「出張のお供とちょっとした買い物にナイスパス」となることを期待したいのです。この時代、先行者が利益を得ます。