2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高松市 丸亀町商店街の再開発

丸亀町商店街が再開発されたとのことで、見てきた。 高松市街地の延々とつながるアーケード街のなかでも三越近辺であり、やや客層の違う地域だと認識していましたが、今回の再開発でさらにその色は鮮明に。 http://www.kame3.jp/ 開発の方式として、定期借地…

高松琴平電鉄IruCaのその後 電子マネー

さらに、電子マネーサービスの実証実験を試しに、片原町駅前のスーパーに行った。 一番駅寄りのレジのみにIruCa読み取り機が置かれ、他の4つほどのレジ(数を数え忘れたがそれくらい)にはない。とりあえず、翌日の朝食とその夜のつまみを買ってみる。…

高松琴平電鉄IruCaのその後

高松琴平電鉄瓦町駅ホームの自販機に、IruCa対応のものがあった。 試しに、使ってみたが、JR東日本のものとまったく一緒。富士電機リテイルシステムズ製の自販機だった。構内の半数程度がこれに置き換わっていたように思う。 IruCaを持っている…

四国新幹線の夢

所要で宇多津へ。 線路横に巨大な空地が。 これは、新幹線用地と地元の人に聞いた。瀬戸大橋経由で新幹線が入ってくることを前提にした用地かと、ウィキペディアで調べると、明石海峡大橋経由で入ってくる大阪からのルートも考えられたようだ。 現在、四国の…

川崎市麻生区のコミュニティバス社会実験2

実際に乗車してみた。5ナンバーの範囲での7人乗り乗用車。 読売ランド前駅で待つこと10分、その間に4人のお客様が並ぶ。私を含めて5人のお客様を乗せて、バスは発車。年配の住民にはありがたい坂を上る乗り合いタクシー。乗客は、高石団地とその次の停留所…

川崎市麻生区のコミュニティバス社会実験1

住吉台くるくるバスは、自治体の補助金に依存しない新規路線創設のバスとして、成功事例に取り上げられることが多い。しかし、同じような環境上の条件があるにも関わらず、成功しないバス路線もある。「コミュニティバス」と呼ばれるバス路線の多くは、自治…

静岡駅改装中と無線LAN

久々の静岡駅、新幹線待合室には、外にあったスターバックスが入り、一番奥には、PCスペースが。これで駅前のマクドナルドと合わせて、電源は確保しやすくなった。 しかし、このスペース、のぞみ停車駅にはあるはずの無線LANがない。静岡は望み停車駅で…

しなの鉄道運賃改定

しなの鉄道が運賃を改定することを発表した。 http://www.shinanorailway.co.jp/new/oshirase_2007untin_kaitei.html経営環境を考えると、これはこれで仕方ないのだろう。沿線開発を進められるわけでもなく、鉄道とその付帯収入だけでは所詮限界がある。杉野…

京急車内のテレビモニター

京急車内にモニターのある車両「トレビジョン」に乗った。 FMで音も聞ける、ということだったのだが、雑音だらけで、聞けない。「くりぃむしちゅー」の喋りが聞こえない。 これまで、他社のモニターつき電車は、音は一切なかった、これで一つ進歩したこと…